岩国城


【お城データ】
形状:山城
所在地:山口県岩国市
交通:JR岩国駅 バス20分
築城年:慶長6年(1601)
築城者:吉川広家
城主:吉川氏
遺構:天守閣 復興 1962
石垣

【写真GALLERY】
   (周辺観光):岩国界隈


見どころ 【日本100名城】

所見

アクセス 【鉄道で】
JR岩国駅からバス25分程度 西岩国駅から徒歩20分ほど 
【車で】
錦帯橋すぐ下流の河川敷が駐車場になっています。




錦川に掛る錦帯橋山麓の居館(土居)跡にある錦雲閣ロープウェーで3分程度です
ロープウェーを降りて右側の道を暫く歩くと石垣が見えてきます復興石垣ですが雰囲気はあります 右手は結構きつい斜面となっています土塀も復元されている二の丸石垣
   左側に廻ると大手門です左が出丸の石垣 右が二の丸石垣
大手門とは逆方向の石垣 結構な長さ続きます大手前の出丸跡の石垣と土塀石段を上ると大手門、右手は出丸
大手門跡大手門を越えると右手に天守閣   
         
   1962年に復興された天守閣、観光の為ずらして建てられました   
   4,6層目が下層より飛出す南蛮風天守閣天守閣入口です 刀剣が多数展示されています
山麓が見どころが多い吉香公園      
旧天守台全景天守台からみた復興天守本丸と北の丸間の空堀 想像以上に深いです
天守台 ここからだと確かに錦帯橋から見えません天守台から続く舗装道路を歩いて行くとある大井戸大釣井と名付けられ石垣でしかり固められた井戸です



定番の錦帯橋と岩国城







    


Copyright (C) All Rights Reserved.