北方文化博物館






【データ】
所在地:新潟市江南区沢海2-15-25
交通:お車で行かれることをお勧めします
 開館時間:9:00〜17:00  入館料:800円  駐車場あり(無料)
歴史:宝暦6年(1756) 初代伊藤文吉が20歳で分家
⇒享和元年(1801) 文吉の子 安次郎が35歳で二代目文吉を継承
⇒天保8年(1837) 名字帯刀を許される
⇒明治15年(1882) 五代文吉が伊藤邸建築工事開始
⇒明治22年(1889) 現在の伊藤邸が完成
⇒2000年4月28日 主屋をはじめ主要建造物計26件が国の登録有形文化財に登録される

メモ:越後随一の大地主となった伊藤家の建物・庭・美術品を見学することができます。庭園は戦後に庭匠・田中泰阿弥により、5年の歳月をかけ作庭されています。一般財団法人北方文化博物館が運営管理しており、この法人は新潟県内にあと二つ新潟分館(中央区南浜通)清水園(新発田市)も管理しています。 
ホーム: 北方文化博物館  内部リンク:   日枝神社



(■北方文化博物館パンフレットより)


正門入口 


土蔵門 明治18年(1885)頃築、桁行約24m総二階建


大広間玄関 大広間棟は明治22年(1889)に建てられました

正門を入り進むと土蔵門土蔵門前の石垣土蔵門入口から主屋を見る
主屋外観主屋前庭主屋前庭



主屋と中庭


主屋入口  個人入館者の入口となります


主屋居間  


主屋二階  二階天井の7段にも組まれた梁 

茶の間と台所 中庭
中庭 主屋二階より主屋二階天井



主屋二階から中庭と大広間を見る


 中庭と大広間 


 大広間玄関 


 大広間床の間  

   



大広間からの庭園






  




  




  




  




  


   







  




  




  




  









  




  



 三楽亭 明治24年(1891)に完成。正三角形が特徴的な11坪の数寄屋風書院です


   三楽とは孟子による「君子の三つの楽しみ」という考え方に由来してます



  




  


ハス池三楽亭横の庭三楽亭