等持院庭園






【データ】
所在地:京都市北区等持院北町63
交通:京福電鉄北野線等持院駅 徒歩約5分 
 拝観時間:9:00から16:30 拝観料:500円 寺の駐車場あり(無料)
歴史:康永2年(1343) 夢窓疎石を開山として別院北等持寺を建立
⇒延文3年(1358) 尊氏が亡くなり別院北等持寺に葬られ、尊氏の戒名の「等持院」と改称する。
⇒長禄年間(1457 - 1460) 焼失
⇒慶長11年(1606) 豊臣秀頼により再興される。
⇒文政年間(1818 - 1831) 文化5年に多くの建物を焼失したが、復興される。
⇒明治時代 多くの塔頭が廃される。  
メモ:室町幕府足利将軍家の菩提寺です。 現在3つの庭園があります。
   方丈南庭園・・・勅使門と方丈間の白州の庭 土塀沿いに植栽と景石を配する。
   庭園「芙蓉池」・・・方丈北庭園 昭和10年代前半に修復された池泉回遊式庭園
   庭園「心字池」・・・方丈東庭園 夢窓疎石作と伝えられ、池の中央に蓬莱島がある。 
ホーム: 等持院  内部リンク:等持院


















方丈南庭園と勅使門


方丈北庭園 茶室「清漣亭」 












方丈北庭園 「芙蓉池」


方丈北庭園 「芙蓉池」 










方丈東庭園 「心字池」


方丈北庭園 「心字池」 


 
等持院

    


Copyright (C) All Rights Reserved.