高遠城




【お城データ】
形状:平山城
所在地:長野県伊那市高遠町
交通:車で行くことをお勧めします
築城年:不明
築城者:不明
城主:真田氏-仙石氏-松平氏
遺構:問屋門(現存)
大手門(現存)
土塁


【写真GALLERY】
 
 (周辺観光) 進徳館 諏訪大社上社前宮

見どころ 【日本100名城】



【進徳館】
高遠藩の藩校


所見 高遠といえば桜(コヒカンザクラ)の名所ですが、今回は紅葉の時期に訪問しました。
桜1500本に対してカエデは250本程度、物足り気もするが、それでも春先と秋に観光客を呼びたい気持ちはよくわかる。
ただし城内はさながら学園祭ムード、城をじっくり見たい場合は避けたいが、紅葉&土日(休み)&天気(雨以外)と考えると これも致し方ないところ

アクセス 【鉄道で】

【車で】
諏訪ICより諏訪大社上社本宮、前宮 前を通って国道152号線で高遠へ向かう、ICからは50分、前宮からは40分弱である。
高遠城周辺には沢山の駐車場があり桜の季節以外は無料で駐車できる。 桜の時期は相当な渋滞とのこと



楼門 高遠閣 桜雲橋 太鼓櫓 太鼓櫓
(高遠城内MAPより)  ■ 印をクリックするとその場所から撮影した画像が見られます。


三の丸に移設した四脚門四脚門  進徳館へと向かう途中の石垣、往時のものかは?
進徳館の石垣  進徳館玄関  高遠閣と二の丸の空堀
北ゲート ここから二の丸に入る直ぐにあるのが高遠閣 昭和11年に建てられた問屋門と桜雲橋
桜雲橋下の空堀には降りていける桜雲橋より問屋門
問屋門を本丸内から問屋門付近の石垣本丸隅に太鼓櫓がある
太鼓櫓新城・藤原神社前より振り返る(太鼓櫓が見える)新城・藤原神社  
桜雲橋下の空堀  白兎橋より二の丸の土塁(石垣はいつのものか?)  
白兎橋から伊那方面を望む白兎橋南ゲートから外に 法幢院郭の土塁  


    


Copyright (C) All Rights Reserved.